うちのうさぎ(年中)組のさーちゃんは、朝の会でのニュース発表など(ピッコロで言うところの〝お話し〟)ができない。
それが最近、いよいよ出来そうな様子になってきた。
でも、言えない。
帰りの車内で聞いてみる。
「お話し、どうやったら言えるようになるかね〜」
「、、、がんばらなかったら言えると思う」
真顔で答えるさーちゃんの意外な答えに、思わず
「え?頑張らないと言えないんじゃないの?!みんな恥ずかしくても頑張ってるんだよっ頑張りなよっ」
とまくし立ててしまった。
我が子の、〝できない〟に対して〝がんばらない〟というフレーズにちょっとイラッとしてしまったのだ。
鼻息の荒い私に、ふと、さーちゃんの真剣な雰囲気が伝わってきた。
脱力。
ちゃんと、そこを目指して心を使う練習をしているんだなぁ。
年中組保護者 吉田みーこ